• 佐藤 総一郎

プロフィール
河合塾講師、山梨予備校講師。中央大、北海道大を経て、早稲田大学大学院文学研究科修了。大学時代から予備校に関わり、進路指導や模試の採点者などを経験する。講師となった後は全国模試の作成や大学入試の解答速報も担当。講義は「明快に根拠を示すこと」「実際の入試の現場で、自分でもできること」を意識し、入試問題を素材として「あくまで未知のものを基本に忠実に探し読む」というスタイルで展開。講習会では大教室で満員となることも多く、高校などでの講演や課外授業も多数行なっている。
講義情報
222コマ
講座一覧

佐藤総一郎の一冊逆転古文読解編 33コマ

古文 約3時間43分

一冊逆転古文読解編

9:54プロジェクトのコンセプト
12:48中森氏・佐藤先生対談
6:39問題文の読み方/設問の解き方
8:14「1 徒然草」読解のポイント
07:23「2 土佐日記」読解のポイント
4:56「3 伊勢物語」読解のポイント
6:15「4 竹取物語」読解のポイント
6:06「5 宇治拾遺物語」読解のポイント
6:49「6 落窪物語」読解のポイント
5:28「7 無名草子」読解のポイント
5:26「8 大和物語」読解のポイント
7:19「9 枕草子」読解のポイント
7:00「10 おくのほそ道」読解のポイント
8:03「11 曾我物語」読解のポイント
4:46「12 発心集」読解のポイント
3:49「13 方丈記」読解のポイント
4:29「14 大鏡」読解のポイント
6:18「15 古今著聞集」読解のポイント
4:53「16 とりかへばや物語」読解のポイント
5:58「17 平家物語」読解のポイント
10:40「18 玉勝間」読解のポイント
6:26「19 堤中納言物語」読解のポイント
6:12「20 無名抄」読解のポイント
7:29「21 太平記」読解のポイント
8:55「22 風姿花伝」読解のポイント
7:11「23 石上私淑言」読解のポイント
6:09「24 夜の寝覚」読解のポイント
5:15「25 蜻蛉日記」読解のポイント
07:56「26 うつほ物語」読解のポイント
5:19「27 狭衣物語」読解のポイント
4:30「28 更級日記」読解のポイント
6:53「29 源氏物語」読解のポイント
8:28「30 栄花物語」読解のポイント
このカテゴリのすべての講座を探す
2020-01-01 48コマ追加
2018-06-18 12コマ追加
2018-06-14 8コマ追加
2018-06-09 12コマ追加
2017-02-14 22コマ追加
2017-02-13 11コマ追加
2016-10-25 12コマ追加
2016-03-24 12コマ追加
2016-03-23 10コマ追加
2016-03-22 10コマ追加
2016-03-21 9コマ追加
2016-03-20 12コマ追加
2016-03-19 9コマ追加
2016-03-18 11コマ追加
2016-03-17 8コマ追加
2016-03-16 8コマ追加
2016-03-15 8コマ追加