動画再生が完了
この講座を作ってくれた講師の方へ、ボタンを押して感謝の気持ちを伝えましょう。
ログインしている場合、以下の機能を使うことができます。
- 学習中のチェックで、この講座のステータスは完了となり、マイリストに保存されます。
- 要復習のチェックで、この講座は要復習な講座として、マイリストに保存されます。
- 講座にマイタグをつけて管理しましょう。講座情報タブを選択して、をクリック!
次は何を学びますか?
2:07 2-1. 少々お待ちくださいませ 1:29 2-2.すぐに戻ります/すぐに参ります 3:35 2-3. ~してくれてありがとうございます 1:30 2-4. お待たせしてしまい、申し訳ございません 0:43 2-5. 物を相手に引き渡すときの決まり文句 4:18 2-6. 接客で便利なThis is ~. 0:43 2-7. ご指示への返事「はい、かしこまりました」 1:04 2-8. エレベーターや出入り口などで「お先にどうぞ」 1:31 2-9. ご案内や誘導時「こちらへどうぞ/あちらへどうぞ」 1:35 2-10. マナーのお話「方向指示」 0:38 2-11. いかがでしょうか/全てお揃いですか 0:35 2-12. ごゆっくりどうぞ 1:13 2-13. 何かご用がございましたら、遠慮なくお知らせくだい 2:39 2-14. クッション言葉について 4:54 2-15. 別れの挨拶→最後の印象の重要性 5:07 2-16. 困った時の英語表現SOS 4:39 2-17. お詫びのフレーズ【基本表現】 4:01 2-18. マナーのお話【クレーム対応】 5:25 2-19. マナーのお話【クレーム対応】応用編 2:44 2-20. 様々な謝り方
横手尚子の高校生から学べる「おもてなし接客英語」 第2章 接客(おもてなし)のシーンでとてもよく使われるフレーズ
第2章 接客(おもてなし)のシーンでとてもよく使われるフレーズ
横手 尚子
接客英会話・接遇マナー講師。国際英語発音協会発音検定1級・英語発音指導士®️。元日本航空・JALways国際線CA。現在、武蔵野学院准教授、敬愛大学生涯学習講師、駿台トラベル&ホテル専門学校、駿台外語&ビジネス専門学校、学びエイド講師、EnglishCentralおもてなし英語アドバイザーを務める。国際英語発音協会発音検定最高ランク。著書『世界に通じるマナーとコミュニケーション---つながる心、英語は翼(岩波ジュニア新書)』、『ネイリストのためのマナーと接客英会話:A Perfect Bilingual Guide for Nail Artists in Japan(IBCパブリッシング)』、『おもてなし接客英会話テキストブック(Kindle Amazon総合1位、EnglishCentralのテキストとして正式採用)』