検索条件

検索オプション

共通テスト9割GETの攻略法解説 リーディング編 42コマ

英文読解 約99分

共通テスト9割GETの攻略法解説 リーディング編

4:36時間配分について
3:36全般的傾向と、全問に共通する解法手順(1)
1:39全般的傾向と、全問に共通する解法手順(2)
2:39全般的傾向と、全問に共通する解法手順(3)
2:54全般的傾向と、全問に共通する解法手順(4)
3:09全般的傾向と、全問に共通する解法手順(5)
3:06設問タイプ別の解法のアドバイスと注意点(1)
2:26練習問題➀
3:46練習問題➁
4:12練習問題③
1:26設問タイプ別の解法のアドバイスと注意点(2)
3:22設問タイプ別の解法のアドバイスと注意点(3)
1:34設問タイプ別の解法のアドバイスと注意点(4)
2:50設問タイプ別の解法のアドバイスと注意点(5)
1:58設問タイプ別の解法のアドバイスと注意点(6)
2:09設問タイプ別の解法のアドバイスと注意点(7)
2:06前後を因果関係で結ぶフレーズ (1)
1:24前後を因果関係で結ぶフレーズ (2)
2:07前後を因果関係で結ぶフレーズ (3)
2:48前後を因果関係で結ぶフレーズ (4)
3:09前後を因果関係で結ぶフレーズ (5)
1:40同一内容異表現の原則 (1)
3:12同一内容異表現の原則 (2)
2:13同一内容異表現の原則 (3)
1:07同一内容異表現の原則 (4)
1:01同一内容異表現の原則 (5)
1:26同一内容異表現の原則 (6)
2:05同一内容異表現の原則 (7)
2:45同一内容異表現の原則 (8)
3:44同一内容異表現の原則 (9)
1:36同一内容異表現の原則 (10)
1:52同一内容異表現の原則 (11)
1:01同一内容異表現の原則 (12)
1:40同一内容異表現の原則 (13)
2:09同一内容異表現の原則 (14)
1:41同一内容異表現の原則 (15)
2:02同一内容異表現の原則 (16)
1:35同一内容異表現の原則 (17)
1:57同一内容異表現の原則 (18)
2:05同一内容異表現の原則 (19)
2:31同一内容異表現の原則 (20)
2:57さいごに

山下りょうとくの共通テスト過去問解説<英語>リーディング問題【2023年度】本試験 67コマ

英文読解 約143分

山下りょうとくの共通テスト過去問解説<英語>リーディング問題【2023年度】本試験

4:241.正確な英文解釈を阻んでいるものとは
2:382.各品詞の文中での働き(1) 「名詞」の働き[機能]①
3:073.各品詞の文中での働き(2) 「名詞」の働き[機能]②
3:474.各品詞の文中での働き(3) 「前置詞+名詞」の働き[機能]
2:395.各品詞の文中での働き(4) 「形容詞」の働き[機能]①
2:306.各品詞の文中での働き(5) 「形容詞」の働き[機能]②
4;497.各品詞の文中での働き(6) 「形容詞」の働き[機能]③
2:298.各品詞の文中での働き(7) 「補語(C)」とは何か?
2:269.各品詞の文中での働き(8) 「副詞」の働き[機能]
5:5810.各品詞の文中での働き(9) 「動詞」の働き[機能]①
2:3111.各品詞の文中での働き(10) 「動詞」の働き[機能]②
3:3712.各品詞の文中での働き(11) 「動詞」の働き[機能]③
2:1313.「第二文型と第三文型」「第四文型と第五文型」の見極め方(1)
1:5614.「第二文型と第三文型」「第四文型と第五文型」の見極め方(2)
1:5415.文の骨組み[主要素]にならないもの(1) 「前置詞+名詞」
3:5916.文の骨組み[主要素]にならないもの(2) 「副詞」
1:0917.文の骨組み[主要素]にならないもの(3) 「関係詞節」①
3:1218.文の骨組み[主要素]にならないもの(4) 「関係詞節」②
1:1719.文の骨組み[主要素]にならないもの(5) 「関係詞節」③
3:2320.文の骨組み[主要素]にならないもの(6) 「カンマやダッシュで囲まれた箇所」
1:1621.文の骨組み[主要素]にならないもの(7) 「主節よりも左側にあるもの」
2:5422.副詞句[節]の訳し方 (1)
1:4723.副詞句[節]の訳し方 (2)
2:1224.文の骨組み[主要素]にならないもの(8) その2つの働き
1:3225.文型判断の基本ルール チェックテスト(1)
1:5026.文型判断の基本ルール チェックテスト(2)
2:4327.文型判断の基本ルール チェックテスト(3)
4:4428.演習問題(1)
4:2129.演習問題(2)
1:2130.S+be動詞の後ろでCになれるもの
4:1031.演習問題(3)
2:3332.演習問題(4)
4:0433.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(1)
5:3134.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(2)
2:5535.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(3)
1:1736.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(4)
1:2037.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(5)
1:2738.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(6)
2:0439.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(7)
4:4940.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(8)
4:0941.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(9)
3:1542.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(10)
2:3143.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(11)
02:2444.文型を学ぶことの意義。「形」がわかれば「意味」がわかる。(12)
1:191.はじめに
2:272.関係代名詞のthatと接続詞のthatの見きわめ法。
2:483.英文中のthatのまとめ(1)
2:414.英文中のthatのまとめ(2)
3:485.演習問題1.(1)
4:446.「同格のthat」について。
1:507.SとVの間に挿入されたthat節について。
3:178.演習問題1.(2)
1:589.演習問題1.(3)
2:3310.演習問題1.(4)
2:0711.that を用いた主な慣用表現(1)
2:5412.that を用いた主な慣用表現(2)
3:2613.that を用いた主な慣用表現(3)
5:4414.準動詞の見きわめ法。(1)不定詞
1:4815.演習問題2.(1)
2:0816.演習問題2.(2)
1:5417.演習問題2.(3)
2:4918.演習問題2.(4)
2:0619.演習問題2.(5)
5:0420.副詞用法の不定詞のより詳しい見きわめ法(1)
1:5821.副詞用法の不定詞のより詳しい見きわめ法(2)
2:2822.副詞用法の不定詞のより詳しい見きわめ法(3)
2:1123.副詞用法の不定詞のより詳しい見きわめ法(4)
2:5324.副詞用法の不定詞のより詳しい見きわめ法(5)
3:1125.演習問題3.(1)
3:3726.演習問題3.(2)
2:2727.演習問題3.(3)
6:0928.準動詞の見きわめ法。(2)動名詞
2:4229.準動詞の見きわめ法。(3)分詞①
2:1630.準動詞の見きわめ法。(3)分詞②
6:1931.準動詞の見きわめ法。(3)分詞③
3:3832.準動詞の見きわめ法。(3)分詞④
5:3233.準動詞の見きわめ法。(3)分詞⑤
5:4534.準動詞の見きわめ法。(3)分詞⑥
2:3235.準動詞の見きわめ法。(3)分詞⑦
2:0536.準動詞の完了形の表す意味(1)
2:1437.準動詞の完了形の表す意味(2)
3:1338.準動詞の意味上の主語(1)
2:4939.準動詞の意味上の主語(2)
1:1940.準動詞の意味上の主語(3)
3:2941.準動詞の意味上の主語(4)
4:5942.準動詞(不定詞・分詞・動名詞)の用法のまとめ
2:2943.不定詞と構造分析に関する注意事項(1)
2:4944.不定詞と構造分析に関する注意事項(2)
1:5245.不定詞と構造分析に関する注意事項(3)
3:4646.不定詞と構造分析に関する注意事項(4)
3:3247.不定詞と構造分析に関する注意事項(5)
4:5348.不定詞と構造分析に関する注意事項(6)
2:2149.不定詞と構造分析に関する注意事項(7)
3:4150.不定詞と構造分析に関する注意事項(8)
2:4951.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(1)
2:0152.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(2)
2:2353.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(3)
2:1454.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(4)
2:4155.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(5)
2:3456.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(6)
3:0057.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(7)
2:5458.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(8)
3:0259.演習問題4(分詞構文の和訳演習)(9)
3:561.はじめに&読解記号について(1)
1:462.はじめに&読解記号について(2)
1:463.はじめに&読解記号について(3)
2:274.はじめに&読解記号について(4)
3:585.構造分析&和訳演習① (1)
1:096.後置修飾の過去分詞の見きわめ法(1)
3:197.後置修飾の過去分詞の見きわめ法(2)
2:498.後置修飾の過去分詞の見きわめ法(3)
1:249.後置修飾の過去分詞の見きわめ法(4)
3:3410.構造分析&和訳演習① (2)
1:2611.SとVの間に挿入された語句[節]のかけ分けのルール(1)
2:3212.SとVの間に挿入された語句[節]のかけ分けのルール(2)
1:4013.SとVの間に挿入された語句[節]のかけ分けのルール(3)
3:0414.構造分析&和訳演習②
7:5415.SVOC[原形]型の和訳の仕方。復習と補足。
1:3116.構造分析&和訳演習③
3:3417.構造分析&和訳演習④
3:4518.構造分析&和訳演習⑤
3:2319.構造分析&和訳演習⑥
1:5320.構造分析&和訳演習⑦
2:3521.whether節の見きわめ法(1)
2:4522.whether節の見きわめ法(2)
2:1523.構造分析&和訳演習⑧
2:0424.構造分析&和訳演習⑨
2:1025.構造分析&和訳演習⑩
1:4326.「名詞 S+V」の構造の訳出の仕方
2:0527.構造分析&和訳演習⑪
1:4828.構造分析&和訳演習⑫
5:2229.「動詞 A from[out of] B」型の類推法
3:3930.構造分析&和訳演習⑬
2:5131.構造分析&和訳演習⑭
2:4432.構造分析&和訳演習⑮
2:5833.構造分析&和訳演習⑯
1:1034.構造分析&和訳演習⑰
2:0535.構造分析&和訳演習⑱
4:5636.構造分析&和訳演習⑲
6:4437.構造分析&和訳演習⑳
3:0438.~についてのいろいろ(1)
2:5539.~についてのいろいろ(2)
4:2140.構造分析&和訳演習㉑(1)
2:1941.構造分析&和訳演習㉑(2)
2:0342.構造分析&和訳演習㉑(3)
2:4143.構造分析&和訳演習㉑(4)
0:5644.構造分析&和訳演習㉑(5)
2:5745.precede について(1)
3:1046.precede について(2)
1:281.はじめに
2:562.関係詞の継続用法(1)
1:363.関係詞の継続用法(2)
2:284.関係詞の継続用法(3)
5:265.関係詞の継続用法(4)
3:146.この手法の応用
3:287.訳出に工夫を要する関係詞節(1)
2:468.訳出に工夫を要する関係詞節(2)
3:249.訳出に工夫を要する関係詞節(3)
3:4310.訳出に工夫を要する関係詞節(4)
2:2511.訳出に工夫を要する関係詞節(5)
4:3412.訳出に工夫を要する関係詞節(6)
2:1813.訳出に工夫を要する関係詞節(7)
3:2114.訳出に工夫を要する関係詞節(8)
2:2415.訳出に工夫を要する関係詞節(9)
4:4416.訳出に工夫を要する関係詞節(10)
6:5517.「動詞+A as B」型の意味の類推法
2:1718.訳出に工夫を要する関係詞節(11)
4:2719.訳出に工夫を要する関係詞節(12)
4:3420.訳出に工夫を要する関係詞節(13)
2:2021.訳出に工夫を要する関係詞節(14)
1:2822.訳出に工夫を要する関係詞節(15)
1:2923.訳出に工夫を要する関係詞節(16)
2:0824.訳出に工夫を要する関係詞節(17)
2:4125.訳出に工夫を要する関係詞節(18)
6:5226.訳出に工夫を要する関係詞節(19)
3:0127.演習問題①
2:3428.演習問題②
2:3029.演習問題③
1:5030.演習問題④
1:3231.演習問題⑤
3:3532.演習問題⑥
2:1233.受動態の訳出の仕方について
2:1334.演習問題⑦
3:3735.演習問題⑧
2:1636.演習問題⑨
2:1237.演習問題⑩
2:1238.演習問題⑪
4:5639.演習問題⑫

山下りょうとくの「基礎からわかる英文読解入門講座」LESSON 7 「倒置」「省略」「同格」「否定」の基本 68コマ

英文読解 約140分

LESSON 7 「倒置」「省略」「同格」「否定」の基本

1:461.「倒置」の基本ルール(1) (準)否定の副詞の倒置の公式①
1:422.「倒置」の基本ルール(2) (準)否定の副詞の倒置の公式②
1:233.「倒置」の基本ルール(3) (準)否定の副詞の倒置の公式③
2:194.「倒置」の基本ルール(1) (準)否定の副詞の倒置の公式④
0:595.倒置の基本ルール(5) (準)否定の副詞の倒置の公式⑤
1:186.倒置の基本ルール(6) (準)否定の副詞の倒置の公式⑥
01:487.So V S , Neither[Nor] V S (1)
01:518.So V S , Neither[Nor] V S (2)
02:129.So V S , Neither[Nor] V S (3)
1:3910.その他の「倒置」の公式(1) 第一文型(SVM)の倒置①
1:4811.その他の「倒置」の公式(2) 第一文型(SVM)の倒置②
1:2912.その他の「倒置」の公式(3) 第二文型(SVC)の倒置①
2:2513.その他の「倒置」の公式(4) 第二文型(SVC)の倒置②
1:3214.その他の「倒置」の公式(5) 第三文型~第五文型の倒置①
2:0415.その他の「倒置」の公式(6) 第三文型~第五文型の倒置②
1:3516.倒置構文を的確に読み取るために必要な知識とは(1)
1:5717.倒置構文を的確に読み取るために必要な知識とは(2)
1:1518.倒置構文を的確に読み取るために必要な知識とは(3)
1:2119.倒置構文を的確に読み取るために必要な知識とは(4)
2:2820.倒置構文を的確に読み取るために必要な知識とは(5)
1:2121.その他の「倒置」の公式(7) 第三文型~第五文型の倒置③
3:0522.その他の「倒置」の公式(8) 第三文型~第五文型の倒置④
2:3923.その他の「倒置」の公式(9) 第三文型~第五文型の倒置⑤
2:0924.和訳演習(1)①
1:1725.和訳演習(1)②
1:4026.和訳演習(1)③
1:4627.和訳演習(1)④
6:2728.和訳演習(1)⑤
2:1029.「省略」の基本ルール(1) 副詞節内の 「S+be動詞」の省略①
2:4230.「省略」の基本ルール(2) 副詞節内の 「S+be動詞」の省略②
2:3931.「省略」の基本ルール(3) 副詞節内の 「S+be動詞」の省略③
1:4932.「省略」の基本ルール(4) 副詞節内の 「S+be動詞」の省略④
2:4433.「省略」の基本ルール(5) 繰り返しを避けるために生じた省略、そのルールと見極め方①
2:1034.「省略」の基本ルール(6) 繰り返しを避けるために生じた省略、そのルールと見極め方②
2:0535.和訳演習(2)①
1:0836.和訳演習(2)②
0:5437.和訳演習(2)③
1:1538.和訳演習(2)④
0:5339.和訳演習(2)⑤
4:4940.等位接続詞について (1)
5:0641.等位接続詞について (2)
4:1542.等位接続詞について (3)
4:3943.等位接続詞について (4)
1:3844.「同格」の基本ルール (1)
2:3445.「同格」の基本ルール (2)
1:1046.「同格」の基本ルール (3)
1:5147.「同格」の基本ルール (4)
2:0148.「同格」の基本ルール (5)
2:1249.「同格」の基本ルール (6)
2:3850.「同格」の基本ルール (7)
1:1051.「同格」の基本ルール (8)
2:1152.「同格」の基本ルール (9)
1:0653.「同格」の基本ルール (10)
1:4054.「同格」の基本ルール (11)
2:5155.「否定」の基本ルール(1) 否定語の訳出の仕方①
1:1356.「否定」の基本ルール(2) 否定語の訳出の仕方②
2:4057.「否定」の基本ルール(3) 部分否定について①
1:2258.「否定」の基本ルール(4) 部分否定について②
0:5859.「否定」の基本ルール(5) 否定語を含まない否定表現①
1:5260.「否定」の基本ルール(6) 否定語を含まない否定表現②
1:0361.「否定」の基本ルール(7) 否定語を含まない否定表現③
1:3961.「否定」の基本ルール(8) 否定語を含まない否定表現④
2:1063.「否定」の基本ルール(8) 否定語を含まない否定表現⑤
1:4264.「否定」の基本ルール(9) 否定語を含まない否定表現⑥
2:0365.「否定」の基本ルール(10) 否定語を含まない否定表現⑦
1:5566.「否定」の基本ルール(11) 修辞疑問文①
1:5867.「否定」の基本ルール(12) 修辞疑問文②
2:0768.「否定」の基本ルール(13)修辞疑問文③
1:031.構造分析&和訳演習① (1)
3:262.構造分析&和訳演習① (2)
6:253.構造分析&和訳演習① (3)
1:044.構造分析&和訳演習① (4)
5:015.構造分析&和訳演習② (1)
2:026.構造分析&和訳演習② (2)
2:567.withベスト3 (1)
2:268.withベスト3 (2)
2:069.withベスト3 (3)
2:1710.withベスト3 (4)
3:2611.構造分析&和訳演習③ (1)
3:2512.構造分析&和訳演習③ (2)
2:0813.構造分析&和訳演習③ (3)
6:4414.「S+V A on B」型の意味の類推法
3:0015.certain の意外な意味
2:3816.構造分析&和訳演習④
9:4017.as の用法の復習 (1)
2:0618.as の用法の復習 (2)
3:5319.構造分析&和訳演習⑤
1:5920.構造分析&和訳演習⑥
2:1021.構造分析&和訳演習⑦ (1)
3:4522.構造分析&和訳演習⑦ (2)
2:2723.英文中の単独の those, others, many, some など (1)
1:2124.英文中の単独の those, others, many, some など (2)
1:4125.英文中の単独の those, others, many, some など (3)
4:3526.構造分析&和訳演習⑧
2:5427.「一般の人」を表す代名詞の訳出の仕方 (1)
1:4428.「一般の人」を表す代名詞の訳出の仕方 (2)
4:1229.構造分析&和訳演習⑨
4:5330.構造分析&和訳演習⑩
3:1531.構造分析&和訳演習⑪
2:0532.構造分析&和訳演習⑫ (1)
2:3433.構造分析&和訳演習⑫ (2)
3:0434.仮定法の if の省略の見抜き方。
1:3435.構造分析&和訳演習⑫ (3)
2:4136.構造分析&和訳演習⑬ (1)
2:0637.構造分析&和訳演習⑬ (2)
1:3038.構造分析&和訳演習⑭ (1)
1:1039.構造分析&和訳演習⑭ (2)
2:0640.構造分析&和訳演習⑭ (3)
5:3141.構造分析&和訳演習⑮ (1)
2:3542.構造分析&和訳演習⑮ (2)
1:4543.構造分析&和訳演習⑮ (3)
2:3744.be to 構文 (1)
2:5945.be to 構文 (2)
2:1746.be to 構文 (3)
2:1347.be to 構文 (4)
1:4748.be to 構文 (5)
1:4749.be to 構文 (6)
1:5250.be to 構文 (7)
1:4651.be to 構文 (8)
1:4952.be to 構文 (9)

山下りょうとくの「基礎からわかる英文読解入門講座」LESSON 14「頻出論理マーカー」のまとめと演習 72コマ

英文読解 約194分

LESSON 14「頻出論理マーカー」のまとめと演習

0:471.はじめに
1:252.「論理マーカー」とは (1)
2:143.「論理マーカー」とは (2)
2:484.「論理マーカー」とは (3)
1:385.「論理」とは
2:566.前後を「逆接」の関係で結びつける論理マーカー (1)
2:007.前後を「逆接」の関係で結びつける論理マーカー (2)
1:368.前後を「逆接」の関係で結びつける論理マーカー (3)
2:159.前後を「イコール」の関係で結びつける論理マーカー (1)
1:1710.前後を「イコール」の関係で結びつける論理マーカー (2)
2:5411.前後を「イコール」の関係で結びつける論理マーカー (3)
2:1012.前後を「イコール」の関係で結びつける論理マーカー (4)
1:0713.前後を「イコール」の関係で結びつける論理マーカー (5)
3:1414.前後を「イコール」の関係で結びつける論理マーカー (6)
0:5715.前後を「イコール」の関係で結びつける論理マーカー (7)
2:3016.前後を「因果」関係で結びつける論理マーカー (1)
1:2617.前後を「因果」関係で結びつける論理マーカー (2)
3:3518.前後を「因果」関係で結びつける論理マーカー (3)
2:5019.前後を「因果」関係で結びつける論理マーカー (4)
3:1120.前後を「因果」関係で結びつける論理マーカー (5)
1:4421.その他の論理マーカー (1)
0:5122.その他の論理マーカー (2)
1:3423.その他の論理マーカー (3)
1:5924.その他の論理マーカー (4)
1:1425.その他の論理マーカー (5)
2:3326.その他の論理マーカー (6)
1:4027.その他の論理マーカー (7)
3:0128.その他の論理マーカー (8)
3:0229.論理マーカー確認問題A1. (1)
2:4930.論理マーカー確認問題A1. (2)
2:2531.論理マーカー確認問題A1. (3)
4:4432.論理マーカー確認問題A2. (1)
2:0833.論理マーカー確認問題A2. (2)
3:5834.論理マーカー確認問題B1. (1)
1:3635.論理マーカー確認問題B1. (2)
5:1336.論理マーカー確認問題B2. (1)
5:3237.論理マーカー確認問題B2. (2)
4:4238.論理マーカー確認問題B3.
4:1439.論理マーカー確認問題C (1)
1:3040.論理マーカー確認問題C (2)
3:1341.論理マーカー確認問題D (1)
1:2842.論理マーカー確認問題D (2)
5:1243.論理マーカー確認問題E
2:1944.論理マーカー確認問題F (1)
3:5145.論理マーカー確認問題F (2)
2:0146.二項対立主義 (1)
2:4447.二項対立主義 (2)
1:2248.二項対立主義 (3)
2:3049.論理マーカー確認問題F2. (1)
4:0450.論理マーカー確認問題F2. (2)
1:5351.論理マーカー確認問題F2. (3)
3:1152.論理マーカー確認問題F2. (4)
1:5153.論理マーカー確認問題F2. (5)
2:2854.論理マーカー確認問題F2. (6)
3:3255.論理マーカー確認問題F2. (7)
1:3056.論理マーカー確認問題F2. (8)
2:4857.論理マーカー確認問題F2. (9)
8:5258.関係詞の入れ分けルール
3:5159.論理マーカー確認問題F2. (10)
4:1860.論理マーカー確認問題F2. (11)
1:2861.論理マーカー確認問題F2. (12)
1:4062.otherwise に関して (1)
2:0663.otherwise に関して (2)
1:3864.otherwise に関して (3)
0:5365.otherwise に関して (4)
1:1066.instead に関して (1)
4:0667.instead に関して (2)
2:3268.instead に関して (3)
2:0269.instead に関して (4)
3:1270.including に関して
6:3471.S+V away 型の意味類推法 (1)
5:0672.S+V away 型の意味類推法 (2)