|
よしかわ まり
まり先生のひとりでもできる古典【基礎編】有名作品フレーズ紹介 12コマ
中学国語 約46分
みなさんおなじみの古文の作品から、これぞ!と思うフレーズを抜き出しました。ドラマティックな音読とあいまった、躍動感あふれる古文の世界を体感できます。もちろん、これまでしっかり学習した「古文のことば」も大活躍です。まだちょっと古文はニガテ・・・と悩む人、必見!
|
よしかわ まり
まり先生のひとりでもできる古典【基礎編】和歌 8コマ
中学国語 約33分
和歌ってなぁに?って、なかなか質問しづらいものですね。でも大丈夫。中学生の定期テストでもよく聞かれる「和歌の技法」についても、やさしく丁寧に解説しています。
|
|
よしかわ まり
|
|
よしかわ まり
まり先生のひとりでもできる古典【基礎編】漢文の知識:B 返り点 4コマ
漢文 約15分
まるで上から水が流れるようになめらかに読み進める。でも「返り点」に出会ったらどう「返る」んだっけ?そんなちょっとした疑問をここで解決! |
|
よしかわ まり
|
|
よしかわ まり
まり先生のひとりでもできる古典【基礎編】漢文のことば:B 返読文字 7コマ
中学国語 約24分
「返って」「読む」ので返読文字。知っておいてほしい7つを丁寧にご紹介しています。漢文学習の基本のキです! |
|
よしかわ まり
まり先生のひとりでもできる古典【基礎編】漢文のことば:C 置き字 5コマ
漢文 約14分
置き字は「置いてある」だけで、読みません。でも文法的に大きな役割をもつ隠れキャラです。さぁ、例文のなかでうまく見つけて訳すことはできるでしょうか。代表的な5つをいっしょに学びましょう。 |
|
|
|
|